無料チュートリアル
初心者から上級者までを対象とした、さまざまなウォークスルーサンプルをご覧いただけます。

OpticStudio 入門
OpticStudio のインターフェイスと機能をご紹介する、OpticStudio のラーニング パスをご用意しました。ここから、目的に合わせて最適な記事にリンクで飛ぶことができます。
想定所要時間 - 3 時間

ZOS-API 入門
本コースは、ZOS-API の高機能に短時間でなじんでいただくことを目的としています。
想定所要時間 - 5 時間

結像光学系の基本
本項では OpticStudio を使用した結像光学系設計の主な手順を学習できます。
想定所要時間 - 3 時間

照明光学系の基本
このラーニング パスでは、より高度なタスクに使用できるように照明設計を作成するうえで必要となる基本的なスキルについて説明します。
想定所要時間 - 7 時間

OpticsViewer 入門
OpticsViewer で光学特性、詳細データ、および製造データを参照する方法を紹介します。
想定所要時間 - 2 時間

OpticsBuilder 入門
光学設計を CAD へ容易に変換する方法、迷光の確認によってメカ部品が光学特性に与える影響を解析する方法、および自動生成されたデータを含む ISO 10110 光学図面を容易に作成する方法を学習します。
想定所要時間 - 3 時間

ホログラムの設計
このラーニング パスは、OpticStudio でホログラムを効果的に設計するために必要なことを網羅しています
想定所要時間 - 6 時間

ZPL プログラミング
Zemax プログラミング言語 (ZPL) により、ユーザは OpticStudio 内で独自のプログラムを書くことができます。
想定所要時間 - 3 時間

分光器の設計方法
このラーニング パスでは分光器の設計法を学習できます。
想定所要時間 - 3 時間