オンラインセミナー

OpticStudio 22.3 (STARモジュールを含む)、OpticsBuilder 22.3最新機能のご紹介

本セミナーでは、最新バージョン 22.3 で追加された機能を紹介します。 OpticStudio22.2 では、シーケンシャルモードの新機能として合成面が搭載されました。合成面は複数のサグベース面を重畳して面形状を定義します。ノンシーケンシャルモードには新しく単一光線追跡解析機能が追加され、回折 DLL のパラメータをUIで設定するときの利便性が強化されました。外部連携として、Ansys Speos 向けに設計データをエクスポートする機能の改善と、Ansys Lumerical の RCWA ソルバーと OpticStudio を動的に連携するダイナミックリンク DLL が搭載されました。 STAR モジュールには、インポートした構造データを剛体移動(RBM) と高次の形状変化に分離する機能が追加されました。OpticsBuilder22.3 には、方程式駆動インポートオプションが搭載され、一部のオブジェクトはサグ方程式を用いて作成できるようになりました。

Ansys Zemax 光学設計ソフトウェアを無料体験版でお試しください

今すぐ無料のオンライン セミナー
視聴をお申し込みください.